・カケルの特徴
一言で言うならハルカの天敵。
近距離戦に圧倒的に強く、その割に遠距離に弱いというわけでもない。
メカボーはコンボにつなげやすい宙返り斬りがあり、パチンガーも普通の威力。
必殺技も近距離に強いものが多く、それらを使われたとき範囲内にいると手の打ちようが全くない。
しかも必殺技はサンダークラック以外はスキを非常に狙いにくいので戦いにくい。
乗り物はすべて平均的。
・カケル対策
とにかく第一に近づかないことが重要。
近距離はカケルの超得意距離なので絶対にこちらから近づいてはいけない。
近づくと回転斬りからのコンボや必殺技の餌食にされてしまう。
とにかくパチンガーでじわじわと攻撃するしかない。
もし近づかれたときは回転斬りをうまくガードすることが出来れば、
直後にサンシャインアローを仕掛けられるが、
読まれてクラッシュハリケーンということもあるので、決して自分から狙いに行ってはならない。
攻撃チャンスはこの二つしかないので少ない好機をものにするのが勝利への近道。
・必殺技対策
ソニックレボリューション:かなり攻撃範囲が広くて素早く、しかもかなりのヒット数になりかねない技。
近距離にいるときはとりあえずジャンプかトンボでやり過ごすしかない。
こうすれば当たったときもダメージが少なくてすむので良い。
遠くにいるときは逃げるのもよし、パチンガーで狙うもよし。
クラッシュハリケーン:カケルの攻撃の中でもっとも厄介な必殺技。
近距離にいた場合は防ぎようが全くない。しかも範囲が微妙に広い。
コンボにも織り交ぜられることがあり、使われたらどうしようもない。
最大の予防策はゲージがたまっているときはとにかく近づかないこと。
ディメンションブレイク:カケルの最大攻撃力を誇る技。
範囲が非常に狭いので接近戦にしか使えない技だが、
回転斬り→宙返り斬り→Dブレイクのコンボが非常に怖い。
このコンボをされる前の回転斬りにも非常に注意。
サンダークラック:かなりスキがあり、避けやすいのであまり気にしなくても良い。
撃ってきたら横に避ければ普通にかわせる。
ただ、近距離にいるときは振り下ろしに十分注意しておかなければならない。
・乗り物対策
ボート:平均的な性能なので、アイテムをうまく回収すれば勝てる見込みは十分にある。
ミズメカ:またもや平均的性能。ただ、1発当たると受けるダメージはかなり大きいので、
避けることを優先に、スキあらば連射を心がけて戦おう。
タンク:これも平均的。ミズメカ同様こちらの受けるダメージがかなり大きいので、
とにかく避けながら少ないチャンスをものにしていくしかない。
キャラ別徹底攻略トップへ戻る
ハルカ攻略トップへ戻る